(一社)新技術応用推進基盤では、共に事業を拡大してくれる仲間を募集しています。
現在募集中の職種
試験作成委員
業務内容
- 人工知能プロジェクトマネージャー資格の試験作成委員を募集します。
- 専門性に応じ、各試験領域での設問作成をお願いいたします。試験領域はA~Gまでの7領域であり、1領域のみのご担当でもかまいません。
- 試験問題作成委員は公開されるため、民間企業のセミナー講師等とは異なり、試験委員のご実績とすることができます。7つの出題分野別に、ご専門とされる分野を担当頂きます。
※出題分野は試験概要をご覧ください。
求める人物像(応募資格)
- 理系分野の修士以上の学位(大学院の研究にてPython/R等を用いた統計処理を経験していること)
- 大学での研究活動ないし民間企業の業務にて、2年以上の機械学習モデル構築経験
- 民間企業にて日々変更されるクライアント要望を調整しながら、機械学習モデルを作り上げた経験があれば最も望ましい
募集要項
- 雇用形態:業務委託契約
- 給与・待遇:ご経験に応じ、当社規定による
- 勤務形態:別途業務委託契約による
専門研究員
業務内容
- トレンド技術に関する調査・研究を実施頂ける研究員を募集します。
- 企業の新規事業開発や研究開発戦略管理に必要な、研究内容の調査分析、コンサルティング、プレゼンテーション資料の作成、各種レポートの作成が基本業務となります。
- 特に、「人工知能」「アナリティクス」「先端素材」「自動車」「産業機械」などの技術分野を中心に知見があることを期待します。
- 主な業務は「新規事業開発やアライアンス支援のための技術分析」です。
- 現存技術の展開先調査
- パートナー候補の抽出(ロングリスト作成)
- クライアントの強み技術の棚卸と評価
- 将来有望と考えられるトレンド技術の事例調査
- 技術ベースで考えた、クライアントの市場でのポジショニング調査
- 将来にわたる技術進歩の方向性、未来予測
求める人物像
- コンサルティングファーム等での、技術コンサルティングの経験を持つ方
- 自身が知らない技術に対しても貪欲に情報収集する姿勢を持つ方
- 記事、論文等を執筆し、対外的に発表したご経験のある方
- PowerPoint, Excel, Wordの操作に不足がない方
- Python / R、SPSSなどの統計ツールの利用経験がある方が望ましい
- ビジネスレベルの英語、中国語が話せる方歓迎
募集要項
- 雇用形態:業務委託契約
- 給与・待遇:ご経験に応じ、当社規定による
- 勤務形態:別途業務委託契約による
技術系ライター、編集者
業務内容
- 当協会が運営するメディア、セミナー等で発表する記事のライティング、情報収集を担っていただける方を募集しています。
- 当協会が注目するトレンド技術に関する調査及び記事の執筆、セミナー用投影資料の作成が主な業務です。
求める人物像
- ライターとしての経験があり、わかりやすい日本語の作文に慣れている方
- 技術を理解する意欲/情熱がある方
- 何らかの技術的素養(理工系大学の出身者、技術ライターの経験等)を持つ方歓迎
募集要項
- 雇用形態:業務委託契約
- 給与・待遇: ご経験に応じ、 当社規定による
- 勤務形態:別途業務委託契約による