2025年1月15日 お知らせ

「大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム」審査員について

当団体理事が「大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム」審査員を担当

一般社団法人 新技術応用推進基盤 代表理事の谷村が、「大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム」審査員を担当することをご報告します。

東海地区の国立5大学(名古屋大学・豊橋技術科学大学・名古屋工業大学・岐阜大学・三重大学)コンソーシアムに始まり、現在は東海地域に拠点を置く16機関によるプラットフォームとなった「Tongali( Tokai Network for Global Leading Innovators )」では、「大学発新産業創出基金事業スタートアップ・エコシステム共創プログラム」を推進しています。

この取り組みの一環として、Tongaliでは、社会・経済にインパクトを生み、国際展開を含め事業成長するポテンシャルを有する、大学等のアカデミアから生まれるスタートアップの創出を、質・量ともに格段に充実させることを目的としてGAPファンドプログラムを実施しています。

本GAPファンドについて、当団体理事の谷村が令和6(2024)年度「ステップ1(応用研究)」の審査員を担当することになりました。新たなスタートアップの創出現場に立ち会い、その一助となれますよう研鑽してまいります。

今後とも、新技術応用推進基盤の活動をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

↓ 大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム ↓
↓ 令和6(2024)年度 GAPファンドプログラム『ステップ1』について ↓

https://tongali.net/x/gapfund2024-step1/

関連ニュース
  • 2025年3月14日

    お知らせ

    資格試験のご登録について

  • 2025年1月15日

    お知らせ

    「大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム」審査員について

  • 2024年12月17日

    お知らせ

    公式noteが人工知能プロジェクトマネージャー試験対策に対応

  • 2024年12月1日

    お知らせ

    2024年 年末年始の営業について

  • 2024年11月1日

    お知らせ

    公式noteを開設しました

  • 2024年9月1日

    お知らせ

    客員研究員を公募いたします

  • 2024年3月25日

    お知らせ

    産経新聞社様イベント登壇、明日開催です!

  • 2024年2月12日

    お知らせ

    ROPEサイトに領収書のダウンロード機能を追加しました

  • 2024年1月10日

    お知らせ

    公式テキストのGoogle Play ブックスへの対応

  • 2024年1月4日

    お知らせ

    2024年 年頭に寄せて

  • 2023年12月21日

    お知らせ

    公式テキストの発売について

  • 2023年12月20日

    お知らせ

    ナレッジシェアサイト「ROPE」をオープン

  • 2023年12月4日

    お知らせ

    年末年始の営業について

  • 2023年9月28日

    お知らせ

    公式ページの内容を更新しました

  • 2022年12月26日

    お知らせ

    法人向けサービスのページを更新しました

  • 2022年12月2日

    お知らせ

    年末年始の営業について

  • 2022年9月7日

    お知らせ

    ホワイトペーパー『ニュー・ノーマルを迎える化学産業の動向実態』の配布

  • 2022年8月15日

    お知らせ

    公式ページリニューアルについて

  • 2021年12月13日

    お知らせ

    ドイツ人AIエンジニアへのインタビュー記事を掲載

  • 2021年5月1日

    お知らせ

    人工知能プロジェクトマネージャー資格試験を開始

  • 2021年4月26日

    お知らせ

    2021年5月1日より人工知能プロジェクトマネージャー資格試験の申込みを開始

  • 2020年5月7日

    お知らせ

    「アフターコロナ:構造変化を迎える世界で技術開発はこう変わる」レポートを公開しました。

  • 2020年4月14日

    お知らせ

    「人工知能プロジェクトマネージャー試験」サンプル問題の公開

  • 2020年4月8日

    お知らせ

    Android OS用アプリ「Vision+テキスト化ツール」を無償提供

  • 2020年3月31日

    お知らせ

    新型コロナウイルス対応にともなう人工知能プロジェクトマネージャー試験延期について