2024年8月12日 講演・ウェビナー

イノベーションを語る交流会「OI-MUP」への登壇

リンカーズOI研主催 イノベーションを語るリアルイベントへの登壇

2024年8月20日(火)開催のリンカーズOI研様主催「OI-MUP」(オーアイ・マップ)は、大手企業、スタートアップ企業、大学の研究室等が一堂に会するイベントです。スタートアップの技術や研究成果の紹介、会場展示などを通して、参加者の所属する組織や分野の枠を超え、自由な議論や交流を行う場が提供されています。

本イベントの「ビジネス&技術紹介のプレゼンテーション」において、当団体理事の谷村が登壇いたします。

ご関心のある方は、ぜひ下記ページより詳細をご覧いただき、参加をご検討いただけましたら幸いでございます。

↓ イベント詳細ページはこちら ↓

https://oi-meetup.studio.site/#keynote

 

関連ニュース
  • 2024年8月12日

    講演・ウェビナー

    イノベーションを語る交流会「OI-MUP」への登壇

  • 2024年6月3日

    講演・ウェビナー

    ビジネス+IT様イベント「中堅中小企業・スタートアップ DXカンファレンス 2024 夏」への登壇

  • 2024年5月10日

    講演・ウェビナー

    有料セミナー「生成AIと自社データの連携による アイデア創出と研究プロセスの変革」への登壇

  • 2024年3月11日

    講演・ウェビナー

    有料ウェビナー『現場で実践する「AIを活用した研究開発テーマ」の企画立案』への登壇

  • 2024年3月11日

    講演・ウェビナー

    株式会社マイナビ様イベント『AIが成約率をあげる!? 今、知っておくべきAI時代のBtoB営業最前線』ウェビナーの登壇について

  • 2024年2月20日

    講演・ウェビナー

    産経新聞社様イベント「次世代をつくる 中堅・中小企業のDX戦略」にて特別講演を担当します

  • 2024年2月15日

    講演・ウェビナー

    株式会社マイナビ様イベント『AIを駆使したECサイト革新!プロフェッショナルによる顧客体験向上のHow-Toを徹底解説』ウェビナーの登壇について

  • 2023年8月24日

    講演・ウェビナー

    『オープンイノベーション実行のためのプロジェクトマネジメントのポイント』ウェビナーの登壇について

  • 2023年7月13日

    講演・ウェビナー

    「AI動向最前線~中小企業のChatGPT(チャットGPT)の扱い方~」ウェビナーの開催について

  • 2023年6月6日

    講演・ウェビナー

    『社内外連携の課題を考える ~イノベーティブな連携はなぜうまくいかないのか~』ウェビナーの開催について

  • 2023年4月3日

    講演・ウェビナー

    『テクノロジープラットフォームと技術価値評価を学ぶ』ウェビナーの開催について

  • 2023年2月10日

    講演・ウェビナー

    『中小企業こそ押さえておきたいAI・DXとの付き合い方』ウェビナーの開催について

  • 2023年2月7日

    講演・ウェビナー

    『B2B 産業の開発新世代~研究開発企画の今を追う』ウェビナーの開催について

  • 2022年11月1日

    講演・ウェビナー

    『マテリアルズ・インフォマティクスと化学プラント AI の未来』ウェビナーの開催について

  • 2022年10月11日

    講演・ウェビナー

    『変貌する化学産業経営~投資型モノづくり企業に求められるケイパビリティ』ウェビナーの開催について

  • 2022年9月5日

    講演・ウェビナー

    『再発見する化学産業~現代型化学メーカーの生存条件』ウェビナーの開催について

  • 2022年8月1日

    講演・ウェビナー

    無料セミナー『J-クレジットを用いたイノベーション戦略』の登壇

    このたび一般社団法人 新技術応用推進基盤は、「社会人として知っておくべきAIリテラシー講座」と題したE-Learning講座の提供を開始しました。

  • 2022年7月5日

    講演・ウェビナー

    有料セミナー『グリーン・トランスフォーメーションとイノベーション戦略 ~ 日系企業が利益を確保するためのビジネスモデル構築と研究開発戦略を紐解く ~』の開催

    このたび一般社団法人 新技術応用推進基盤では、近年注目を集めるGX(グリーン・トランスフォーメーション)に関して、その全体像を理解し、新たに登場するターゲットに対してビジネスを創出していく立場の方に対してのセミナーを開催いたします。

  • 2022年6月1日

    講演・ウェビナー

    無料セミナー『カーボンニュートラルとスタートアップ:2050 年に向けて生まれていく新ビジネス』の登壇

  • 2022年5月1日

    講演・ウェビナー

    無料セミナー『リサイクル・エコシステムの課題と解決による変化』への登壇

  • 2022年4月1日

    講演・ウェビナー

    無料セミナー『カーボンニュートラル視点のサプライチェーン・マネジメント』の登壇

  • 2022年3月7日

    講演・ウェビナー

    無料セミナー『AI人材教育のヒント~「”Pythonプログラマ”から”AI エンジニア”への脱皮」と「”AI を勉強した人”から”AI 企画者”への脱皮」~』の登壇

  • 2022年1月18日

    講演・ウェビナー

    無料セミナー『2022 年の AI トレンドを読み解く ~この AI 時代を、私たち日本人はどう生き抜くのか~』の登壇

  • 2021年7月19日

    講演・ウェビナー

    無料セミナー「”価値”を生むための”技術”マネジメント -人工知能を用いてビジネスインパクトを生み出す為に必要なこと-」の登壇

  • 2021年6月20日

    講演・ウェビナー

    無料セミナー「リンカーズ株式会社主催 『~実践者に学ぶ~AIの社会実装のリアル』」の登壇