2025年3月17日 メディア掲載

東京科学大学 EIR活動報告2024について

東京科学大学 EIR活動報告2024にて、当団体理事の谷村が活動を報告しました

東京科学大学のインキュベーションスタジオであるINDEST(Innovation Design Studio:インデスト)にて、去る2025年 2月27日(木)14:00-17:00に開催された「EIR活動報告会2024」にて、当団体理事の谷村が活動を報告しました。

本イベントは、2024年度に東京科学大学で活躍したEIRの活動報告を通して、EIRとして働く魅力やその役割、多彩な活動内容について紹介したものです。

谷村は当団体の理事を務める傍ら、東京工業大学のEIRとしても活動を始め、東京工業大学と東京医科歯科大学との統合後は、東京科学大学のEIRとして活動をしていました。

当日は、代読の形ではございますが、谷村がEIR活動を通して感じたやりがいや価値、あるいは課題やイメージとのギャップについてもお話しています。

当日の様子が東京科学大学HPに掲載されましたので、ご案内させていただきます。

 

今後とも当団体の活動をどうぞよろしくお願いいたします。

関連ニュース
  • 2025年3月17日

    メディア掲載

    東京科学大学 EIR活動報告2024について

  • 2024年9月11日

    メディア掲載

    ビジネス+IT様の記事掲載について

  • 2024年1月24日

    メディア掲載

    「オープンイノベーションの課題と乗り越えるために必要なスキル」記事の掲載について

  • 2024年1月11日

    メディア掲載

    「イノベーションとは?」代表理事へのインタビュー記事が掲載されました

  • 2023年10月30日

    メディア掲載

    専門書「実験の自動化・自律化によるR&Dの効率化と運用方法」への寄稿について

  • 2023年10月18日

    メディア掲載

    @人事様に当団体の研修が掲載されました

  • 2023年6月12日

    メディア掲載

    「技術戦略と技術価値評価の関係性」記事掲載について

  • 2023年5月19日

    メディア掲載

    専門誌「研究開発リーダー」への記事掲載について

  • 2023年5月16日

    メディア掲載

    Chat-GPT等に関する当団体理事への取材記事について

  • 2023年2月24日

    メディア掲載

    ミラクシア エッジテクノロジー株式会社の技術フォーラムで基調講演を担当

  • 2021年8月24日

    メディア掲載

    三省堂書店様に「人工知能プロジェクトマネージャー試験」ポスターを掲示

  • 2021年6月19日

    メディア掲載

    資格試験のご掲載情報

  • 2021年4月1日

    メディア掲載

    本年度もif Linkオープンコミュニティのアンバサダー会員として活動します

  • 2021年3月16日

    メディア掲載

    一般社団法人 日本PMO協会との提携

  • 2020年1月30日

    メディア掲載

    「人工知能時代におけるITエンジニアのキャリアプラン」資料の公開